日本弁理士会


< 専門分野情報公開用分類データ >
■ 特 許 ■ ■ 意 匠 ■ ■ 商 標 ■
■ 意 匠 ■ (日本意匠分類Dターム)
A0 A1に属さないその他の製造食品及び嗜好品
A1 製造食品及び嗜好品
B0 B1~B9に属さないその他の衣服及び身の回り品
B1 衣服
B2 服飾品
B3 身の回り品
B4 かばん又は携帯用袋物
B5 履物
B6 喫煙用具及び点火器
B7 化粧用具又は理容用具
B9 衣服及び身の回り品汎用部品及び付属品
C0 C1~C7に属さないその他の生活用品
C1 寝具,床敷物,カーテン等
C2 室内装飾品
C3 清掃用具,洗濯用具等
C4 家庭用保健衛生用品
C5 飲食用容器又は調理用容器
C6 飲食用具及び調理用器具
C7 慶弔用品
D0 D3~D9に属さないその他の住宅設備用品
D3 発光具及び照明器具
D4 暖冷房機又は空調換気機器
D5 厨房設備用品及び衛生設備用品
D6 室内整理用家具用具
D7 家具
D9 住宅設備用品部品及び付属品
E0 E1~E4に属さないその他の趣味娯楽用品及び運動競技用品
E1 おもちゃ
E2 遊戯娯楽用品
E3 運動競技用品
E4 楽器
F0 F1~F5に属さないその他の事務用品及び販売用品
F1 教習具,書画用品等
F2 筆記具,事務用具等
F3 事務用紙製品,印刷物等
F4 包装紙,包装用容器等
F5 広告用具,表示具及び商品陳列用具
G0 G1~G4に属さないその他の運輸又は運搬機械
G1 運搬,昇降又は貨物取扱い用機械器具
G2 車両
G3 船舶
G4 航空機
H0 H1~7に属さないその他の電気電子機械器具及び通信機械器具
H1 基本的電気素子
H2 回転電気機械,配電機械器具
H6 電子情報処理記憶機械器具
H7 電子情報入出力機器
J0 J1~J7に属さないその他の一般機械器具
J1 計量器,測定機械器具及び測量機械器具
J2 時計
J3 光学機械器具
J4 事務用機械器具
J5 自動販売機及び自動サービス機
J6 保安機械器具等
J7 医療機械器具
K0 K1~K9に属さないその他の産業用機械器具
K1 利器及び工具
K2 漁業用機械器具
K3 農業用機械器具,鉱山機械,建設機械等
K4 食料加工機械等
K5 繊維機械及びミシン
K6 化学機械器具
K7 金属加工機械,木材加工機械等
K8 動力機械器具,ポンプ,圧縮機,送風機等
K9 産業用機械器具汎用部品及び付属品
L0 L1~L7に属さないその他の土木建築用品
L1 仮設工事用品
L2 土木構造物及び土木用品
L3 組立て家屋,屋外装備品等
L4 建築用構成品
L6 建築用内外装材
L7 建物用構造材,枠材等
M0 M1~M3に属さないその他の基礎製品
M1 織物地,板,ひも等
M2 配線配管用管,管継ぎ手,バルブ等
M3 ねじ,くぎ,開閉金物,係止具等
N0 A0~M3に属さないその他の物品

■ 特 許 ■ ■ 意 匠 ■ ■ 商 標 ■

Copyright(c) Japan Patent Attorneys Association, All Rights Reserved.  フッターここまで